お知らせ

2025年 5月15日
総務省消防庁が発行する「令和7年5月号 消防の動き(第649号)」にて当社研究課題が掲載されました
2025年 4月11日
消防防災科学技術研究推進制度の令和7年度研究課題に、当社が提案する「様々な形態の消火用ドローンの検証と消火活動への活用方法の研究開発」が採択されました
2024年11月19日
2024年11月16日に開催された消防庁主催の「令和6年度緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練」に参加しました
2024年11月19日
2024年11月2日から11月3日にかけて開催された消防庁主催の「令和6年度緊急消防援助隊北海道東北ブロック合同訓練」に参加しました
2024年10月15日
10月9日~10月11日に開催された「危機管理産業展 (RISCON TOKYO) 2024」に出展しました
2024年10月 3日
「第3回ドローンサミット」に展示していた防災用無人航空機「D-HOPE Ⅰ」がNHKニュース(10月2日)にて紹介されました
2024年10月 3日
「第3回ドローンサミット」に展示していた防災用無人航空機「D-HOPE Ⅰ」が産経新聞(10月1日)にて紹介されました
2024年 6月11日
防災用無人航空機「D-HOPE Ⅰ」がNHK総合「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」で取り上げられました
2024年 6月 7日
6月5日~7日に開催された「Japan Drone 2024」に出展しました
2024年 3月29日
当社防災用無人航空機「D-HOPE Ⅰ-J01型」が無人航空機の第二種型式認証を国土交通省より取得しました
2024年 1月 9日
当社無人航空機「D-HOPE I-J01型」につきまして無人航空機の第二種型式認証の申請が受理されました
2023年10月16日
10月11日~10月13日に開催された「危機管理産業展 (RISCON TOKYO) 2023」に出展しました
2023年10月 6日
北海道士別市消防本部と合同で「D-HOPEⅠ」による『災害救助等デモストレーション』を実施しました
2023年10月 2日
9月27日~9月29日に開催された「緑十字展2023」に出展しました
2023年 8月 1日
2023年7月7日の釧路新聞の朝刊に、「東京国際消防防災展 2023」に出展していた当社産業用ドローン「D-HOPE I」に関しての記事が紹介されました
2023年 2月20日
2月17日、NHK総合「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」で当社「D-HOPE」が紹介されました
2022年 9月16日
防衛省 陸上自衛隊 富士調査研究会同へ参加いたしました
2022年 6月27日
産業用ドローン「D-HOPE I」による実証実験飛行の様子が「ロボin南相馬」のSNSなどで紹介されました
2022年 5月27日
産業用ドローン「D-HOPE」が、最先端の防災技術として東京書籍㈱の高等学校理科用教科書「科学と人間生活」に掲載にされました
2022年 3月25日
千葉テレビの東日本大震災特別番組「あの日の記憶、これからの備え」で「D-HOPE」が紹介されました
2022年 3月 2日
都築中央公園(神奈川県横浜市)にて能美防災株式会社様と当社産業用ドローン「D-HOPE Ⅰ」を利活用した測定実験を実施して参りました
2022年 3月01日
「産業用ドローンD-HOPE レンタルサービス」開始のおしらせ
2022年 1月17日
新型コロナウィルス(オミクロン株等)の感染拡大に関する当社対応について
2021年12月10日
生田緑地(神奈川県川崎市)にて能美防災株式会社様と当社産業用ドローン「D-HOPE Ⅰ」を利活用した測定実験を実施して参りました
2021年11月19日
広島県神石郡神石高原町にて「災害対応におけるドローンを活用した性能実証実験」を実施しました
2021年 6月17日
6月14日~16日に開催された「Japan Drone 2021」に出展しました
2021年 3月24日
広島県神石高原町主催の「ドローン実証デモ」に参加しました
2021年 3月26日
福島ロボットテストフィールドで開催された「ロボテスEXPO 2021」に参加しました
2021年 2月15日
ボール型投てき消火用具『火災の見張り番FF-1』の投てき消火実演を実施しました
2021年 2月 3日
JAXA 内之浦宇宙空間観測所(USC)に出張(1月24日~30日)して参りました
2021年 1月15日
「D-HOPE I」を利活用した関東学院大学との産官学連携避難訓練を実施
2021年 1月12日
気象庁WEBサイトに当社「見張り番シリーズ」のバナー広告を掲載しました
2020年 9月29日
2020年9月22日から9月23日まで、長野県千曲川にて「D-HOPE」による水難事故の救助実験を実施しました
2020年 9月 1日
ボール型投てき消火用具『火災の見張り番FF-1』新発売!
2020年 7月 6日
福島ロボットテストフィールドで当社「D-HOPE」による消火実験を実施しました
2020年 2月10日
フジテレビ「ミライ☆モンスター」で「D-HOPE」が紹介されました
2020年 1月20日
最先端の防災技術として、「中学校科学Ⅰ教科書(緊急地震速報端末)」掲載に加え、「朝日小学生新聞」でも消火弾搭載ドローンの紹介記事が掲載(2020年1月19日号1面)されました
2019年12月25日
「令和元年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練中止に伴う実証訓練」にて「D-HOPE」の訓練飛行を実施
2019年11月25日
日本テレビの朝番組「シューイチ」(11月24日 朝7:30~放送)で当社産業用ドローン「D-HOPE III」が紹介されました
2019年11月19日
産業用ドローン「D-HOPE I,III」専用アタッチメントとして『消火剤投下モジュール』と「火災の見張り番 FF-1」、「火災の見張り番 FF-2」を同時発売
2019年9月6日
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)・種子島宇宙センターに出張して参りました
2018年5月 8日
HARWAR製ドローンの取り扱い開始に関するご案内

リリース情報

2025年7月15日 新製品
PC不要!M.2 SSDのクローン&データ消去がこれ1台で完結「裸族のお立ち台 NVMe クローン&イレーサー」発売
2025年7月 8日 新製品
スタック自由なHDDスタンドキット「裸族のビキニ」に3色の新色(レッド・ブルー・イエロー)が新登場!
2025年7月 3日 新製品
20Gbps対応! RAID外付けストレージ『SOLID BOX 2BAY RAID & USB ステーション』登場
2025年6月10日 新製品
複合機などの高出力製品も安心してバックアップ可能な大容量蓄電池
「ハイブリッドインバーター内蔵パワーバッテリー ES-5000PB」販売開始
2025年6月 5日 新製品
株式会社センチュリー、三相200V出力対応の200V対応型蓄電池システムを取り扱い開始
2025年5月22日 新製品
高速×静音×簡単組み立て! USB 3.2 Gen2×2対応SSDケース「シンプルモバイル M.2 NVMe USB20G」登場!
2025年4月17日 新製品
M.2 NVMe、2.5 & 3.5 HDD/SSD、異なるドライブを省スペースでまとめて活用
「裸族のお立ち台 M.2ダブルスタンディングプラス」(型式:CROSMDSP10G)発売
2025年4月 9日 新製品
耐久性に優れた金属製フレームを採用、高寿命液晶パネルを搭載した組み込み用途向け6.5インチタッチパネルモニター
「6.5インチタッチパネル搭載産業用組み込みディスプレイ plus one PRO LCD- M065-V010」発売
2025年3月11日 新製品
VGA(D-sub15pin)入力、省スペース環境に最適な8インチアナログRGBモニター
「8インチアナログRGBモニター plus one VGA」3月中旬発売
2025年3月 6日 新製品
M.2 NVMe SSDを最大2枚搭載可能
USB20Gbps接続対応の外付けSSDケース
「M.2 NVMe 2Bay BOX バスパワーUSB20G」3月上旬発売開始